パソコン教室・就労移行支援事業所の導入実績 多数&Office2021/2019シリーズも充実
ITスキル習得支援の「ビジネスパソコン」が選ばれる3つの理由
1)映像とテキストの教材で質の高い学習をサポート
文章では伝わりにくい概念の理解や学習の動機付け、操作方法の説明を「映像教材」がサポートします。
「テキスト」を使って実際に操作することで、学習したことを定着化します。
映像教材とテキストを使って学習を進めるため、わかるまで何度でも繰り返し学習ができます。
そのため、学習者の理解度に合った着実なスキルアップが期待できます。
映像教材は定評ある出版社のテキストに準拠
Office系講座(ワード、エクセル、パワーポイント)とMOS資格対策講座の映像講座は、
定評のある日経BP社ならびにFOM出版のテキストに準拠しております。
オプションで追加できるデザイン系講座(イラストレーター、フォトショップ)は、
定評のある技術評論社のテキストに準拠しております。
2)指導にかかる時間を削減し、教える業務を効率化
学習者は理解度に合わせて、自分のペースで学習を進めていけるため、教える人の指導にかかる時間を削減できます。
同時に、集合教育でみられる「授業が早すぎてついていけない」といった不満の声も解消され、教える人の負担を軽減します。
3)教室経営にやさしい!ロイヤリティ不要の月額定額制
利用される生徒数にかかわらず、教材利用料は月額固定の定額制のため、無理のない条件で「ビジネス系講座」をスタートできます。
通われる生徒様が多ければ多いほど、教室様の手元に残る収益は増えることになります。
講座一覧
Officeソフトを中心に、MOS資格対策やビジネスマナー、DTPなど、豊富なラインナップをご用意。
※ビジネスマナーとDTPの講座はオプションとなります
Office2021/2019シリーズのラインナップも充実しており、受講生の学習ニーズにもしっかりとお応えできます。
導入企業・施設様は、日経BP社/FOM出版/技術評論社の書籍を割引価格にてご購入いただけます。
※映像のみの教材が一部あります
Word(日経BP社テキスト)
いちばんやさしい Word 2019 基礎 | いちばんやさしい Word 2019 応用 |
Word2019 基礎 セミナーテキスト | Word2019 応用 セミナーテキスト |
MOS攻略問題集 Word365&2019 | |
いちばんやさしい Word2016 初級 | いちばんやさしい Word2016 中級 |
いちばんやさしい Word2016 上級 | MOS攻略問題集 Word2016 |
Excel(日経BP社テキスト)
いちばんやさしい Excel 2019 基礎 | いちばんやさしい Excel 2019 応用 |
Excel2019 基礎 セミナーテキスト | Excel2019 応用 セミナーテキスト |
MOS攻略問題集 Excel365&2019 | MOS攻略問題集 Excel365(2023年リリース版) |
いちばんやさしい Excel2016 初級 | いちばんやさしい Excel2016 中級 |
いちばんやさしい Excel2016 上級 | MOS攻略問題集 Excel2016 |
Excel(FOM出版テキスト)
よくわかる Excel2021 基礎 | よくわかる Excel2021 応用(2024年8月予定) |
PowerPoint(日経BP社テキスト)
PowerPoint2019 基礎 セミナーテキスト | PowerPoint2019 応用 セミナーテキスト |
MOS攻略問題集 PowerPoint365&2019 | MOS攻略問題集 PowerPoint2016 |
Illustrator / Photoshop(技術評論社テキスト)
デザインの学校 これからはじめる Illustrator | デザインの学校 これからはじめる Photoshop |
上記の講座以外にもラインナップを取り揃えております。
提供中の講座一覧と学習時間の目安はこちら(PDF)からご覧いただけます。
映像教材のサンプルムービー
教材ご利用シーン
- パソコン教室
スキルアップやMOS資格の取得を目指す社会人向けの対策講座として - 就労移行支援施設・就労準備型放課後等デイサービス
就労を目指される利用者のITスキルやビジネスマナーの習得支援として - 教育機関・企業
学生や新入社員向けに実務に直結するITスキルやビジネスマナーの習得支援として
お客様の声
「スピードが遅い」「早過ぎてついていけない」など、
利用者からの不満を解消できる教材を探して出会ったのがこの映像教材でした。
[就労移行支援事業所 S様]
利用者が個別に学習できるものを探していて、3社の候補を見つけました。
導入の決め手は、利用者の「この映像教材が一番わかりやすい」という声でした。
[就労移行支援事業所 K様]
映像や画像を編集するソフトにおいて、紙ベースの資料だと1ページで説明できる内容が少なくなってしまうため、どうしても枚数が多くコストもかかりがちです。
その点、映像教材は非常に効率的。ユニークに制作されているため、学生の反応も上々。
授業のメリハリもでき、従来よりも習熟度が高いと思います。
[K大学 映像・放送コース様]
利用料金
■ 基本プラン
初期費用 | 165,000円 |
月額利用料 | 22,000円/月 |
講座内容 | Office・資格取得(MOS対策) 全講座 |
ID数 | 管理者用ID × 1ID + 受講生用ID × 2ID |
利用者数 | 1IDあたり無制限 (同時接続は1IDにつき1端末まで) |
学習管理機能 | なし ※付属の個人カルテを使っての学習管理は可能 |
契約期間 | 一年契約(以降、自動更新) |
※価格は税込表記
※複数教材を同時にご契約いただいても、初期費用は一律165,000円(税込)となります
※すでに他の教材をご契約中の場合、初期費用は0円となります
■ オプション
講座追加(DTP・デザイン) | 6,600円/月 ※全IDに追加となります |
講座追加(ビジネスマナー) | 3,300円/月 ※全IDに追加となります |
受講生用ID 追加 | 4,400円/月(1IDずつ) |
※価格は税込表記
ご利用までの流れ
■ STEP1:無料お試し
無料お試しでは、教材(一部)を2週間実際にご覧いただけます。
■ STEP2:お見積もり
導入されたい教材が決まりましたら、初期費用と月額利用料についてのお見積もりをご提出します。
教材を2つ以上ご契約されると、複数契約割引が適用され、お得となります。
複数契約割引の詳細については、料金プランにてご確認いただけます。
もちろん、教材の内容やお見積もり金額を見て、教材の導入を見合わせても大丈夫です。
(しつこく営業されることはございませんので、ご安心ください)
■ STEP3:ご入金&利用契約
正式にお申込みされる場合、利用契約の締結と教材利用料のお支払いをお願いします。
教材利用料のお支払いは「初期費用+初月の月額利用料」の銀行振込となります。
※ご利用開始が月途中からの場合、初月の月額利用料は日割り計算となります
■ STEP4:教材導入サポート
導入しても教材をうまく使いこなせるのか?という不安を皆さまが抱えておられます。
教材を使った教室運営やクラス開講がスムーズにできるように、直営校や全国の導入教室様の事例を元に「教材導入サポート」をご提供しています。
教材導入サポートの利用料金は無料です。
ご利用開始の前後それぞれにミーティング(オンライン形式)があるほか、メールやお電話でのお問い合わせも選任の担当者が対応いたします。
■ STEP5:ご利用開始
利用契約の締結と教材利用料のお支払いの完了後に、ご利用IDをご案内します。
ご利用IDをお受け取りになりましたら、すぐにご利用いただけます。
まずはお気軽に教材をご覧ください。
よくあるご質問
導入を検討されるお客さまからいただく、よくあるご質問を掲載しています。
- パソコンやワード、エクセルを教えられる講師がいないのですが、導入できますか?
-
パソコン講師がいなくても問題ありません。
ビジネスパソコンで配信される映像講座が、パソコン講師に代わって、パソコンやワード、エクセルの使い方をお伝えします。
- どのような映像講座なのか、実際に見ることはできますか?
-
はい、できます。
2週間無料で全講座をご視聴いただけるデモIDを発行しております。
デモIDを希望される場合は、こちらのフォームからお申込みください。
- (日経BPや技術評論社の)テキストがなくても、映像講座だけで学習はできますか?
-
日経BPや技術評論社のテキストに準拠した映像講座は、テキストを読み進めながら学習することを想定した構成になっています。
そのため、テキストは事前にご用意ください。
ビジネスパソコンの導入企業・施設様は、定価よりも割引価格でご購入いただくことができます。
- 事業所にパソコンがないのですが、レンタルすることはできますか?
-
「パソコンレンタルサービス」をご用意しています。
パソコンの種類、台数や契約期間の条件を踏まえて、別途お見積もりいたします。
- iPadなどのタブレット端末でビジネスパソコンの映像を視聴できますか?
-
タブレット端末でもご視聴いただけます。
見積もりの依頼はこちら
申込みにあたり、ご不明な点はお気軽にお問い合わせください。